画像出典:netflix.com
今回はNetflix「ナルコス・メキシコ編」シーズン3前半のあらすじと感想を書きたいと思います。
ナルコス・メキシコ編:シーズン3前半のあらすじ
メキシコの麻薬密売業界の大ボスであったミゲル・フェリクス逮捕された後は「空の王」アマド・フエンテスが仕切るフアレス・カルテルとアレジャノ家が仕切るティフアナ・カルテルの時代が訪れます。
DEA捜査官のウォルトは潜入捜査でフアレス・カルテルの現金の輸送先である中古車店を突き止めます。
DEAは中古車の現金を奪う窃盗団を装いボスのアマドをおびき寄せ逮捕する作戦を計画しますが事前に情報が洩れ失敗してしまいます。
ベンハミンと弟のラモンのアレジャノ兄弟が仕切り繁栄するティフアナでしたが他の地域のカルテルに通行料として重税を課しておりこれがトラブルの元となります。
ティフアナからの重い税金に不満を抱いたシナロアのホアキン・グスマンらはアレジャノ兄弟からティフアナを奪おうとベンハミンの誕生パーティを襲撃します。
襲撃は失敗しアマドに相談しようとフアレスへ向かうホアキンでしたが空港でアレジャノ兄弟の弟ラモンに襲撃されます。
空港で銃撃戦が繰り広げられホアキンは逃走するも多くの一般市民が殺害されその中にはカトリック教会の枢機卿も含まれていました。
世論が事件の究明と犯人逮捕を望む中、メキシコ軍とDEAは共同作戦でベンハミンを逮捕する計画をたてウォルトも参加します。
感想
ミゲル逮捕後のメキシコの麻薬戦争の話です。
麻薬密売人と政治家の深い繋がり、低賃金のため強盗などの犯罪に手を染め密売人に協力する警察官、工場で働く若い女性を狙った連続殺人など今回もメキシコの暗部が暴かれていきます。
今回は麻薬カルテルとメキシコ政府、DEAの他にフアレスの警察官ビクトルとティフアナの新聞記者アンドレアが登場します。
安月給で働き生活が苦しいビクトルですがフアレスで起こっている連続女性殺害事件の犯人を逮捕するため調査を続けます。
女性記者のアンドレアは政治家や実業家たちと麻薬カルテルとの癒着を取材していきます。
また今回はカルテル同士の抗争やカルテルとメキシコ軍との戦いで銃撃戦シーンが多く出てきます。
銃撃戦に沢山の一般市民が巻き込まれ負傷、銃殺されていきます。
後半ではアレジャノ兄弟を逮捕しようと協力しあうDEAとメキシコ軍、カルテル同士の抗争にアマドがどう動くのか注目です。